2008年01月26日

ずんだ茶寮のずんだ餅

仙台に来たら、必ず
「ずんだ茶寮」に立ち寄る事を己れに課している。
今日もオキテを守った。
いつも、新しいメニューにチャレンジするが、今日は基本に立ち戻り「ずんだ餅」525円也。
ずんだ餅が3つ、塩昆布、お茶のセットである。お茶は、温かいせん茶、黒豆茶、冷せん茶が選べる。
今日のニヘドンの気分は黒豆茶。

久しぶりにずんだ餅を食らう。
箸で餅を半分に割ろうとすると、ありゃ切れない。諦めて、餅にかぶりつくが、ずんだが落ちて、見た目が美しくない。石田様とデートの時には、食べ方に気をつけなければ。

昨年、横浜駅構内にもずんだ茶寮の出店があり、買った事があるが、解凍のタイミングが悪く何だか美味しくなかった。やはりプラ容器に入った「ずんだ餅」なんて駄目。
お店でお姉さんが瀬戸物の器に入れて出してくれなくちゃ。
「お茶は何になさいますか?」って聞いてくれなくちゃ!
横浜駅で買ったものより、ずんだの甘さが控えめの様な気がする。やはり自然の豆を使っているから、季節によって微妙に味が変わるの? 砂糖で味を調整していないとすると、すごく嬉しい。

箸袋に書かれている文章を転記する。
「 『ずんだ』は、擦りつぶした枝豆、若い大豆。大豆はタンパク質の宝庫、『畑の肉』と言われています。大豆タンパクには脳を活性化する元になるレシチン、活性酸素を無害化するビタミンA、Cが含まれています。」
テーブルに置いてあるカードに書かれているのは、「 美しい朝焼けと澄み切った空気、月山の麓、羽黒の畑で枝豆の収穫です。
菓匠三全のずんだ餅には、ここならではの土が育んだ香りと風味が息づいています。
また、餅は全国に名高い、宮城県産『ミヤコガネ』を餅米からついています。
美味しいずんだ餅は原料選びから…。」
お餅は真っ白な羽二重なんですが、ニヘドン的には、玄米や雑穀米が入った、もっとヘルシー志向のお餅でもOkかな?
また来ます。多分、今年の「仙台クラシック・フェスティバル」の時に。
黒豆茶も濃くて美味しかった!

 
***** 「 ずんだ茶寮のずんだ餅 」 ・ 完 ***********
  


Posted by ニヘドン at 11:20Comments(0)

2008年01月22日

ゴットの焼き菓子

またもやナオさんから餌付けをされてしまった。
今回は、ゴットの焼き菓子3種。
一つずつ紹介していきましょう。

まずは「ケークショコラ」。
しっとり感と焼き菓子特有の歯ごたえのバランスが絶妙。
ニヘドンの母親は、「サバラン」と言う菓子が大好きな人であった。
シロップにビショビショ浸っている例の奴ね。
ニヘドン、あのビショビショ系が、ちょっと苦手。
まあ、目の前に出されれば、
ヨダレを流して喜ぶけれど、
他にも選択肢がある時は滅多にサバランは選ばない。サクサク・カリカリした歯ごたえが大好きなのである。一番好きなのは、アップルパイの皮の外側が焦げた端っこ!
てな訳で、この「ケークショコラ」は、しっとりなのに、元々は粉を焼いてるよって言う粉の存在感が残っている所が最高にGood!
また、下戸なニヘドンがお酒の雰囲気を味わって楽しめるのがお菓子の世界。この「ケークショコラ」も、リキュールの味と香りで、ニヘドンを大人の世界に誘なってくれたのでした。至極のひととき。はあ。こんなお菓子は、高層ホテルの眺めの良い最上階のスイートルームで、石田〜リンと二人で、味わいたいものですね。(もちろん、人払いをした後でね…。) むふふ。そして…ごくり。あ、いかん。いかん。ついつい妄想の世界に……。これはお菓子のブログで、妄想日記では無かったのに!
どうやらニヘドン、お菓子のリキュールで酔っ払ってしまった様です。

お次は「ごまサブレ」。サブレと聞くと、「鳩サブレ」とか、「子犬サブレ」とか、「江ノ電サブレ」とか、「大仏サブレ」とか…(どんどん、マニアックな方向へ行っているぞ!) ある程度の大きさがあるものが多いです。が、この「ごまサブレ」は、直径4センチ位の一口クッキーサイズ。やはり、お上品なクラシック・マダムには一口サイズがよろしいですわね。おほほほ。
ごまがぎっしりなんですが、「ごませんべい」の様な、ごま臭さだけではない。サブレ生地と、ごまのバランスが素晴らしい。息子ちゃんが一気食いした所を見ると、かなりな高水準のお菓子です。

最後は「サブレエダム」。ニヘドンはこれに胸を撃たれました。エダムチーズの香りが、ここまで高められるとは!チーズ単独で食べるより旨い!幸福〜。
やはり一口クッキーサイズなので、奥様、人前で召し上がっても大丈夫でございますわ!

データ

(有)ゴット
千葉県市原市姉崎485-1
電話 0436-61-2523

原材料

・ケークショコラ
バター, 卵, 砂糖, 小麦粉, アーモンドプードル, ココア, オレンジリキュール, ベーキングパウダー

・ごまのサブレ
バター, アーモンドプードル, パウダーシュガー, 小麦粉, 白ごま, 黒ごま, 生クリーム, ベーキングパウダー

・ サブレエダム
小麦粉, エダムチーズ, バター, 砂糖, 卵


ナオさん、いつもありがとうございます。
母・息子で大変美味しく頂きました。

***** 「 ゴットの焼き菓子 」 ・ 完 *********
  


Posted by ニヘドン at 12:36Comments(0)

2008年01月20日

青い屋根のシフォンケーキ

2008年01月16日(水)

レストラン「青い屋根」でのPTAランチの後、しばらく話しに花を咲かせた。

「最初、レディース・ランチの他にピザも頼もうって言ってたんだよね。」
「でももうお腹いっぱい。」
さらに話しに花を咲かせた。
「ねえ、ケーキ頼む?」
「ねえ、ケーキ頼む?」
「ねえ、ちょっと、ケーキ!! 」
結局13人中12人がケーキを頼む事にした。
「青い屋根」にあるケーキは、この日は、
・紅茶のシフォンケーキ
・ブルーベリーのシフォンケーキ
・ティラミス
・ダブルチーズケーキ
・フォンダンショコラ
の5種類。各380円。
どのケーキにもホイップクリームが絞り出してある。
ニヘドンが頼んだのは、ブルーベリーのシフォンケーキ。
見た目のサイズはジャンボだが、食べると、あっという間に溶けてしまう。大体シフォンケーキと言うものは軽い食感だが、「青い屋根」のシフォンケーキは、特に軽い。粉雪を口の中に入れたみたい。添えられているホイップクリームも甘くない。美味しかった。
女の子の楽しみを、また味わってしまった。ふふふ。幸福。

***** 「 青い屋根のシフォンケーキ 」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 00:05Comments(0)

2008年01月10日

エスニカンハラペーニョ

ニヘドンはお菓子は断然チョコレート系が好きである。だが今日スーパーで買い物をした際、レジの横のラックにこの「 Calbee エスニカンハラペーニョ」を見つけてしまった。妙にそそられたので早速買ってみた。
旨い! たかだか100円ちょぼちょぼのジャンクフードに、ここまでの味が出せるとは予想外だった。
今世間は激辛ブームでハバネロドリンク缶が自販機で売られていたりする。でもこのハラペーニョは、何だかヘルシーな辛さ。
後を引く。後を引く。ビール飲みには応えられない良いおつまみだと思います。あっという間に完食です。
辛みも本物。
パッケージに描かれているキャラクターも可愛い! 青唐辛子を模した物なんですが、随分太目にデフォルメしてあり、いちじく浣腸みたいに見えます。手に持っているのはテキーラの小瓶。頭に被っているのはソンブレロ。キャラクターも良い味出してます。
キャッチフレーズもイカしてます。「辛さを楽しむ!ツウな大人の厚切りポテト」
ちょっとクセになっちゃうかな?

データ
名称 : ポテトチップス
原材料名 : じゃがいも(遺伝子組み換えで無い)、植物油、食塩、チーズパウダー、オニオンパウダー、砂糖、パセリ、ガーリックパウダー、ぶどう糖、ハラペーニョパウダー、酵母エキスパウダー、粉末酢、青唐辛子パウダー、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香辛料抽出物(大豆を含む)、香料、甘味料(甘草)
内容量 : 70 g
賞味期限 : 表面に記載
保存方法 : 直射日光の当たる所、高温多湿の所での保存は避けて下さい。
販売者 : カルビー株式会社
〒115-0044 東京都北区赤羽南1-20-1

***** 「 エスニカン・ハラペーニョ 」 ・ 完 ********
  


Posted by ニヘドン at 01:22Comments(0)

2008年01月06日

第八蛸華丸

朝4時半に海老名のサービスエリアに着いた。横浜駅に着いても、駅構内のお店はどこも開店していないであろう。ならばここで朝食を取ってしまおう。
この時間から定食物はなあ…。おお。サービスエリアではよくお目にかかる「第八蛸華丸」の屋台が開いていた。
ネギマヨたこ焼きを頼む。8個入っていて、420円。
テーブルまで持って行って、箱を開けて驚いた!
「ネギマヨ」だから、たこ焼きの上にネギとマヨネーズが乗っているのには全く驚かない。乗ってなかったら逆に怒るよ。
では何に驚いたかと言うと、半端無いネギの量。箱全面ネギがギッシリで、たこ焼きが見えない!
食べながら複雑な気分になる。ニヘドンはネギ大好きだから良いんだけど、この先まだ横浜駅まで夜行バスの旅は続くんだよ。ニヘドンの隣近所の席の人達がネギ臭さに悩むだろうなあ。
しかしあれだけの生のネギを食べると、口の中はサッパリ。
お店は、「日本一」を謳っているみたいだけど、ニヘドンは、やっぱり大阪のたこ焼きが好きだな。確かに、第5蛸華丸のたこ焼きにも、大きな大きなタコが入っていた。でもたこ焼きは、たこが大きければ美味しいと言う訳ではないと思う。我が家にたこ焼きの焼き型がある家庭、そこて母親が小麦粉からたこ焼きを作るのが日常だった家庭。そこで生まれ育った人達だけが作れる美味しさの真髄みたいなのが、有ると思います。
「日本一」を謳うのは自由です。でもニヘドンにも、何が一番美味しいと感じるか、感じる自由があるはずです。
サービスエリアでは、むしろチヂミや、ネギ焼き辺りの方が美味しさ感アップですね。
  


Posted by ニヘドン at 13:13Comments(0)

2008年01月03日

彩の里いも恋

kumimama さんからの頂き物。
川越と言えば「さつまいも」。
と言う訳で、さつまいものお菓子です。
最初パッケージを見た時、クラシカルなデザインで、ようかんみたいに切り分けるタイプの和菓子かと思いました。
ところが開けてみると所謂「おまんじゅう」が5個入っていました。
同封のリーフレットには「温めてからお召し上がり下さい。」と書かれています。
ラップのまま30秒という指示通りやってみる。外側の皮が、ねっとりと溶けている。
フーフーしながら食べる。驚いた事に中味は2階建て。1階はさつまいもバー。2階はアンコ。
さつまいもと小豆のデュエットですよ。
美味〜い!
思わず笑みがこぼれるほっこり感。
「まんじゅう」博士の佐藤君の評価も「美味しい! 」
「でも喉乾く!」
そりゃそうでしょ。あんこのお饅頭と、いもアンのお饅頭の2つを一度に食べるに等しい訳ですからね!
クリーム等を使った洋菓子系よりヘルシーで、リッチな味わい。
断然気に入りました。ニヘドンは仕事でまとまった休憩が取れない時とか、夜中過ぎまでブログ書きをしている時に、「あ、血糖値が下がっているなあ。」と思った時に、甘い物を食べます。そんな時に、この「いも恋」を食べると、もうお腹いっぱいで、ご飯を食べなくても良い位です。本当は、蒸し器で蒸かした方が良いのでしょうが、電子レンジでも結構美味しく出来ます。
このお饅頭の上にオレンジピールとか乗せたら、もっと爽やかに頂けるのではないでしょうか?

kumimamaさん、親子で完全食致しました。
ご馳走様でございました。ぺこり。

データ
有限会社 右門
〒350-0837
埼玉県川越市石田171-2
電話 049 - 226 - 2771
FAX049-225-6821
ホームページ
http://www.kawagoe.com/umon/

上記電話・FAX・インターネットからお取り寄せできます。

リーフレットより転記
「右門のさつまいも
弊社のさつまいもは、化学肥料を使わない有機質の堆肥を たっぷり使いBM農法で米川修さんご夫妻により栽培したさつまいもを使用しております。」

さらに
「 BMW技術とは…
BMWのBはバクテリア、Mはミネラル、Wはウォーター(水)の事。
自然界の微生物には有機物を分解し浄化する働きがあります。
BMW技術では、これをモデルに、農業や畜産から出る有機廃棄物をバクテリアの力を借りて資源とし、再利用しています。
BMW自然塾 塾長 清水 澄 」
だって。
  

Posted by ニヘドン at 23:54Comments(0)