2008年02月29日

洋梨のタルト〜鎌倉屋

2008年02月16日(土)
藤沢市民会館での BEEの演奏会の後、業界を震撼とさせる例の一味が、秘密の集会を開こうとしていた。
ところがあ!
誰も藤沢界隈の店を知らないんだよねえ!
実はニヘドン、この日に備えようとして、本屋でガイドブックを色々手に取ってみた。
でも、無いんだよ、これが!
横浜のガイドブックに藤沢駅界隈のページが無い。 鎌倉のガイドブックに藤沢駅界隈のページが無い。江ノ電沿線のガイドブックに藤沢駅界隈のページが無い。
無い無いづくしで、結局行き当たりばったりで店を探す事に。
藤沢駅から、市民会館に向かう道すがら、外から色々な店をチェックし、今日入った「鎌倉屋」も候補に入れていた。他に良さげな店が見つからなかったので、駅に程近い、この店に入った。
店内は空っぽだった。夕方だったせいか、ケーキの種類も3種類しか無かった。大多数の人が「洋梨のタルト」を頼んだ。
コーヒーとセットで680円だったか780円だったか、よく覚えていない。
この店は失敗だった。
ケーキは久しぶりに外れだった。長い間、冷蔵庫に入れっぱなしだったような哀れな食感だった。固かった。作り手の愛が感じられなかった。
でもさ、ファミレス等だって、みんな工場で大量生産した、余り愛がこもっているとは思えない代物なんだけど、それよりまだ荒涼としたケーキだった。
洋梨の存在感も無かった。母親に捨てられた幼児が、愛用の古いブランケットにくるまって、固く縮まっているようなケーキだった。これはね、ケーキ単体の責任では無いように思う。店の人のやる気とか覇気がまるで感じられなかった。初老の男性と20代後半位の女性の2人でやっていたが、かったる〜い雰囲気を漂わせている。
カウンターでPCやり始めたのには感心しないな。それはお客に見えない所でやって欲しいな。せめて画面をお客の方に向けないでほしかった。
1つ気に入らない事があると、見る物聞く物が次々に気に入らなくなってしまうのですが、テーブルの上のクロスの上の透明ビニールも、悲しくニヘドンの目に写った。

いつもだったら、お店の住所や電話番号位、データとして載せるんだけど、何もメモを取る気にならない店だった。
後から入って来たカップルの客に、「閉店は7時です。」と言って断っていた。まだ後40分はあるのに追い出してしまった。
ニヘドンがオーナーだったら、まだショーケースに残っているケーキを食べてもらうけれどな…。あの残ったケーキは、明日のお客に出すのだろうか…?
今日よりももっと固く縮こまってしまうのではないだろうか?
愛のある美味しいケーキを、おもてなしの心でサービスしてもらいたい向きにはお勧めできません。
「鎌倉屋」と言う名前は、ケーキ美味しそうに思えるんだけどね…。


***** 「 洋梨のタルト〜鎌倉屋 」 ・ 完 ************  


Posted by ニヘドン at 16:03Comments(0)ケーキ

2008年02月27日

桜のズコット

読み聞かせ仲間で、今年度の慰労会を企画。
場所は、この辺りのマダムなら誰でも行きたい「青い屋根」。
前回同様、レディースランチを頼んだので、ランチの写真は省略します。
知りたい方は、本家「ドンドン日記」でお探し下さい。
デザートは、初お目見えの「桜のズコット」です。
テーブルの上に写真が置かれており「春期限定」の文字に、思わずフラフラと、手を出してしまいました。

ドン! とテーブルに置かれた時がハイライト! 「 うわ~! ひな祭りみたい~!! 」
そうです。 ピンク、白、若草色の層になっているケーキは正にひな祭りケーキ。
1 piece ¥380.- 。
これはね、色が綺麗で春らしいのですが、ただそれだけでした。
「 青い屋根 」は、なまじ他のケーキが美味しいので、「桜のズコット」は外れでした。face10
外側の綺麗なピンク色のクリームが、バタークリームみたいな怪しい感触。 
東日本パティシエ協議会の皆様方には、こう言います。 「 食べてはいけない。 」
「 青い屋根 」の定番の¥280.-のティラミスの方が、よっぽど美味しかったですう!!

ところで、一緒に会食したメンバーから、「 ズコットって、何? 」と聞かれたものの、満足に答えられなかったので
調べました。 宿題にレポートを書きます。

「 レポート 『 ズコット 』について。

  zuccotto。 イタリアを代表するケーキ。 トスカーナ地方が発祥。
  神父が被る小さな帽子の事。
  丸いドーム型に焼き上げ、切り分けると中にナッツやチョコチップが入った生クリームがタップリ。
  松の実や、ラム酒とフランジェリコ( イタリアのへーぜルナッツリキュール )の利かせ方がポイント。
  日本のパティスリーでは、1台3,000円~4,000円が平均的なお値段。
  山形県の清川屋のズコットは、ドライフルーツ、さくらんぼ、山くるみが入った個性派。 」

「 青い屋根 」 の桜のズコットがイケテナイのは、洋酒の存在感が全く無かった。 いや、「 ほとんどお酒が飲めない会 」の名誉会員の二へドンが全く洋酒の存在を感じなかったのだから、全く入ってなかったのかもしれない。

う~む。 東日本パティシエ協議会では、部員によって、重点課題を振り分けております。
ティラミス担当は、るなお先生、ロールケーキ担当は、二へドンみたいにね。 
あれ? マーたんさんは何担当でしたっけ?
二へドンは、ロールケーキと平行して、ズコット担当にも立候補したいと思います。
夢は山形の清川屋icon06icon06

会食の時、あるマダムから言われちゃいました。
「 『 青い屋根 』で検索したら、あなたのブログに行きついたわよ。」
ゲゲゲの鬼太郎!! どう逃げ隠れしても、見つかってしまうのね!!
リアル鬼ごっこで真っ先に捕まるのは、私かも・・・・・。

***** 「 桜のズコット 」 ・ 完 ****************

  


Posted by ニヘドン at 17:05Comments(0)ケーキ

2008年02月24日

るなお先生のパティシエ魂!

本日も、るなお先生の作品を紹介させて頂きます。
1. ガトーショコラ
ハート型と丸型の2つを組み合わせて、 雪だるま君の様に見えます。
この遊び心が素敵ですよね!
勿論、お味も最高でっす! 世の中には、商売としてお金を取っておいて、美味しくないスイーツを売る輩もいますから、プンプンだプン!
るなお先生のガトーショコラは、外側のチョココーティングの部分をガブリと噛じると、カカオの香りが音楽的に立ち上って来ます。中の生地のしっとり具合も最高!
ベチャベチャでもなく、パサパサでもなく。市販の物は、パサパサ過ぎるのが多くありませんか? パサパサ過ぎると、食べる時にポロポロこぼれて、みっとも無い事になってしまうのよ!

2. クッキー
ハート型のと、あひる型。
サクサク感と甘み。
この甘みは砂糖の甘みではありませんね。るなお先生のスイーツに掛ける愛の甘味ですね! バニラエッセンスの香りも、スーパーマーケットで売られている安いエッセンスでは無く、正に高貴なフラグランス。

ニヘドンは、名古屋のネットカフェで夜行バスの出発時間まで時間を潰しながら、るなお先生の手作りスイーツを頂きました。一気に完食。

そうそう。 るなお先生って、いつも包材にも凝るのよね。 写真をもう1回見て。 包装紙についているリボンはプラスチックじゃないのよ。 本物の布のリボンなのよ。 包材製品、値段が高いのに。 脱帽です!!

るなお先生、いつも感謝です。 ただただ、感謝です!!

食後の感想。
「 もっと食べたい〜。」 ぢゃんぢゃん!

***** 「 るなお先生のパティシエ魂! 」 ・ 完 *************
  


Posted by ニヘドン at 17:28Comments(1)焼き菓子

2008年02月17日

ホームメイドクッキー「なまこ」

「なまこ」さんが、彼氏に捧げる愛を5%削って、ニヘドンの為に手作りクッキーを焼いてくれました。
むほほほ。
さすが、愛のエッセンスが入っているので美味しさが違うわ。
ココナッツの淡い香りが鼻くうをくすぐりつつ、口中は、サクサク感を楽しむ。柔らかい味。
夜行バスで、些か睡眠不足気味のニヘドンは、ネットカフェで、「なまこ」ブランドのクッキーを、モーニングコーヒーのお伴に一気に完食致しました。
マーたんさんが、「鎌倉屋」の洋梨のタルトよりよっぽど美味しいと申しておりましたが、本当、本当! マーたんさんに、両手を上げて賛成です。
なまこさん、お忙しい中、お手数をおかけしました。ありがとうございました。大変美味しく頂きました。

因みに、クッキーの下に写り込んでいるノートは、ニヘドンの鬼のコンサート閻魔帳。この閻魔帳から「ドンドン日記」が生まれる。
  

Posted by ニヘドン at 12:04Comments(0)

2008年02月12日

バレンタイン・プレート

2008年02月11日(月・祝)
リリスホールでのトリオBEEの演奏会が終わった。
演奏会の後は、女の子だったら、
ケーキと相場が決まっているのである。
今日は、大船駅構内の
「 Lavanderie ラヴァンデリ Sandwich cafe - terrasse 」。
同行者は、クラシック界のご意見番、ミルメークさんと、
実は密かに石田城大奥を牛耳ろうと野望を静かに燃やしている
混ぜご飯さん、
そして、今日も今日とて石田様にラブラブ光線を発しているニヘ・ドン子の3人。
ミルメークさんが凄い物を発見してしまった。
限定10食の「バレンタイン・プレート」
しかも17:00までと時間も限定。
入店時間は17:03 。
駄目元でお店の人に頼んでみた。
「時間がかかっても良いなら、お出し出来ます。」
おお! ありがとうございます! 「 あみん 」の歌でも歌いながら待ちますとも!
「バレンタイン・プレートは、コーヒー or 紅茶 付きで800円でした。レシートを見ると、プレート単品は600円。コーヒーは280円ですから、80円のお得。
最初にコーヒーを飲みながら、プレートの到着を待ちます。
きゃ〜、来ました。来ました!
サイズの違うハート型のトーストが3枚。上に行く程、ハートが小さくなって行き、 間には甘さ控え目な生クリームが挟まっています。チョコトリュフが2つ。1つにはオレンジピールがトッピングされ、フォークで2つに割ってみると、中にもオレンジピールがぎっしり。外側のチョコは固めですが、中はしっとり、ぎっしり。 幸福~

プレートの余白には、チョコレートでハートを描き、さらにキャラメルソースでハートを描き、ストロベリーソースで模様を描いてあります。 この手間隙が、すごく嬉しい!!

こんなステキな限定プレートに出会えたのも、石田様のお陰って事にしておきます。
石田様、ありがとうございました!! 貴方の代わりに二へドンが太ってあげます!!

データ :
Lavanderie  ラヴァンデリ
Dila 大船 ( JR大船駅構内 ) 
電話 0467-42-0661

***** 「 バレンタイン・プレート 」 ・ 完 **********
  


Posted by ニヘドン at 01:22Comments(0)

2008年02月11日

観音屋デンマーク・チーズケーキ

2008年02月03日(日)
兵庫県立芸術文化センターでの
トリオ・BEEの演奏会が終わった。
演奏会が終わったら、
男の子は飲み会なのかもしれないが、
女の子はケーキタイムなのよ〜!
と言う訳で、東日本パティシエ協議会名誉顧問と、その秘書の方と、ニヘドンの3人は、一路ケーキを目指した。
秘書さんが、「ここに行きたい!」と言うお店をリクエストした。神戸・元町の「観音屋」。デンマーク・チーズケーキのお店らしい。
ニヘドンは何の予備知識も無かった。
ニヘドンが愛用しているガイドブック「るるぶ情報版 京都・大阪・神戸 '08 」には、「観音屋」の紹介は載っていないのである。
まずは芸文ホールのある西宮北口から阪急電車に乗って三宮へ。
阪急に元町の駅は無いので、歩く事にした。JR神戸線の線路に沿って歩くと、薄暗くて壁に落書きがあったりして、お洒落な港町神戸に来たテンションが上がらない。ガードの直下が商店街になっているので、その中を直進する。
「そろそろ元町駅?」と言う所で外に出る?あれ?外の様子がどんどん寂しくなって行く? 勝手に不夜城の様に煌びやかな元町を想像しちゃっていたのですが…。
思わず通行人に聞いちゃいました。
「観音屋って言うチーズケーキのお店、この近くですか?」
何と、その人も知っていた! 地元の人にも知られているなら、かなりの名店なのでありましょう。期待が、いや増します。
角を左に曲がり、さらに辻を進むと、右手に「観音屋」の看板が!
おお! ここか!
階段を下りようとすると、逆に階段を上って来る20代前半位のお兄さんが来た。
「観音屋は向こうだ」と教えてくれた。
向こうはアーケードになっていて、アーケードに面している側が入り口なのだ。
地下に下りる。
店内は白を基調にしたインテリア。テーブルはこじんまりとしていて、お客が一杯の店内は混み合った印象だ。
階段を下り切った左手に店の由来になっている観音像が置いてある。本体だけで、1メートル以上はあろうかと言う観音像が台座に乗っており、厨子に収まっているので、全体はかなり大きく見える。お寺の観音像よりご利益ありそうな荘厳な(ちょっと怪しめな)雰囲気が立ち込めている。私達が座を占めた席の横には暖ろが有り火が燃えている。ガラスの板が塞いでいるので危なくは無い。
観音像に暖ろ。
いい感じ〜。

さ、では、いよいよ「デンマーク・チーズケーキ」を注文致しましょう。
チーズケーキとコーヒー( or 紅茶 )の チーズケーキセットは 700円。
何がデンマークなのかと言うと、レア・チーズケーキとか、ニューヨーク・チーズケーキと全然違うの!
円形の生地 - これは甘食の生地みたいなポソポソした甘い生地 - の上にチーズが乗せられて、いい感じにこんがり焼かれているのです。フォークで一口サイズに切り、持ち上げると、チーズが伸び〜る、伸び〜る!
幸せ〜!!
んきゃ〜!!
このチーズの伸びが幸せ〜!!
名誉顧問はブレンドを注文。普通、ブレンドのカップはアメリカンのカップより小さいが、ここのブレンドカップは、かなりデカい。アメリカンを頼んだニヘドンは、「 これよりさらにデカいカップで来たら、どうしよう。」と内心ビビりかけていたが、サイズはブレンドと同じでした。
デンマーク・チーズケーキ。至福のひとときをありがとう。
ほら、神戸に来た目的を既に忘れている。
店員さんのサービスもOK ! お水も美味しくて、4回位、お替わりをしてしまった!
もう 観音屋にメロンメロン! 今度ダ〜リンと神戸デートする時には、ここに来る!
ダ〜リン、予約よ!

データ

「 観音屋 元町本店 」
神戸市中央区元町通3丁目9-23 B1
電話 078-391-1710
営業 11:00〜22:00

お持ち帰りお土産用箱入り( 4ケ、6ケ、8ケ、10ケ、12ケ )
全国宅配致します。( 6ケ以上 )
ご贈答・結婚式の引き出物などご注文を承っております。
ご注文は、お電話、FAX でも承っております。
全国宅送ダイヤル
0120-014-002
11:00〜21:00
FAX 078-391-2982


観音屋のデンマーク・チーズケーキは、ここでも買えます!
・ハーバーランド店 モザイク1F
電話 078-360-1537
・JR 神戸駅前店 ピエント 1F
電話 078-366-0522
・ 神戸空港店
電話 078-306-3735
・JR大阪駅 デザートテラス店 ( 中央きっぷ売り場 東側 )
電話 0120-014-002
・JR新大阪駅 ギフトステーション店 ( 新幹線改札内 )
電話 0120-014-002
・JR新神戸駅 アントレ マルシェ店 ( 新幹線コンコース )
電話 0120-014-002

***** 「 観音屋デンマーク・チーズケーキ 」 ・ 完 *********  


Posted by ニヘドン at 11:11Comments(0)ケーキ

2008年02月09日

すしおにぎり

兵庫県三宮から夜行バスに乗った。
梅田、京都、草津と経由して次々にお客を乗せた。
浜名湖サービスエリアで1回目の休憩。
石田様の熱演でお腹いっぱいだったニヘドンは、コンサート後はチーズケーキしか食べていない事を思い出した。
浜名湖S.A.の広い売店を物色する。
サンドイッチにしようかな?
いや、どこのコンビニでも売っている様な代物では面白くないです。
ぐるぐるぐるぐる…。( 店内を物色して回る音)
ぐるぐるぐるぐる…。( ニヘドンのお腹が空腹を訴え出した音)

あ! 珍しいもの見つけました!
「すしおにぎり」です。何の事は無い。おにぎりのご飯が酢飯だってだけ。
ニヘドンは、酢飯が大好きだから、これは有り難い。でもおにぎり3個で540円は、ぼったくりかも。1個180円ですよ!
パッケージには、こう書いてあります。
「 京都加悦・三角おにぎり」
「 良質のお米で作った
すしめしの三角おむすび
中の具に

しゃけマヨ
ちりめんじゃこ
三種類
大きな海苔で包みました。」
商品のコンセプトは嬉しいんだけれど、冷蔵庫で冷たく冷やし過ぎ! 深夜1時半に、こんな冷たい、おにぎりを頬張ると、ちょっと哀愁を感じてしまいました。
「大きな海苔」と書かれているのも、ニヘドンに取っては普通の海苔だった。んじゃ京都の人は、普段、そんなに小さい海苔を巻いているの?
中の具は、普通のコンビニおにぎりの具より貧弱だったかも。小さいパサパサのかけらが、ちょっぴり入っているって言う感じ。
でも、ま、深夜の高速道路でお腹を空かせた姉さんに、ちょっと珍しいお夜食を提供してくれました。 Thanks!

データ
商品名 : すしおにぎり ( 丹後米 )
名称 : すし
原材料 : 米、 糖類、 醸造酢、 練り梅(梅肉、昆布だし、みりん、赤しそ、梅酢、カツオ粉末)、 じゃこ煮( ちりめん、醤油、みりん)、 サケマヨ( 鮭、マヨネーズ、塩)、 焼き海苔、 白ごま、 青のり、 調味料( アミノ酸等)、pH調整剤、香料、( 原材料の一部に小麦、卵を含む。)
保存方法 : 直射日光・高温多湿を避け、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 : 加悦ファーマーズライス
京都府与謝郡与謝野町字香河424 電話 077-244-3630
FAX 077-244-3631


  

Posted by ニヘドン at 14:04Comments(0)

2008年02月06日

沖縄久米島銘菓

家主が第65回東京インターナショナル・ギフト・ショーへ行って来た。
そこに沖縄ブースがあって、お菓子のサンプルを貰って来た。
これを、自称「東日本パティシエ協議会評議員」のニヘドンが試食しない訳には行かないわね。
まず、「 沖縄久米島銘菓 元祖みそクッキー」を食べた。
うん、クッキー生地はサクサクで軽くて美味しい!かなり上質な材料を使っていると思う。残念ながら原材料名の資料が全く無いのだ。
驚いたのは、もっと味噌味が濃厚かと思ったのに、石田様のコンサート会場でのニヘドンの様に、はかなげで、そそとした薄めの存在感。( ← ホント、ホント! )
もっと名古屋の味噌煮込みの様な、力強い自己主張をしているかと思った。これなら、鈍感な人に「はい、クッキーだよ。」って言って食べさせたら、多分中に味噌が入っている事に気がつかないのではないかしら?
うん。かなりニヘドンの気に入った実力派クッキーでした。

お次は、饅頭。
品名は 「 螢 じんじん 」。 試作品と書いてあります。へ〜。まだ発売前なんだ。
写真では、ビニール袋に入ったままなので、分かり難いのですが、直径7センチ位の、丸いまんじゅうです。
あんは、味噌で、こちらは、クッキーより遥かに味噌が存在感を主張している。
でもなあ・・・・・ 何か、いかにも工場で作りましたって感じが、今時のグルメマダムや、女子高校生には受けないと思うな。
沖縄だったら、素朴さ、手作り感を前面に出して欲しいんだよなあ・・・・。
蛍 ( じんじん )って言うのも、購買動機に欠けるんだよねえ・・・・。
今、時代はご当地キティちゃんと、まりもっこりですから!!
今後の改良と、ご活躍を祈ります! 頑張って下さい! 

データ 

名称 : まんじゅう
品名 : 蛍 ( じんじん ) 試作品
原材料名 : 白いんげん豆、 砂糖、 全卵、 薄力粉、 久米島産味噌、 ショートニング、 牛乳、 蜂蜜、 
         ベーキングパウダー、 還元澱粉糖、
保存方法 : 冷暗所常温で保存して下さい。
製造者 : ( 株 ) しまふく  沖縄県久米島町字仲泊1156
                    電話 098-985-2058


***** 「 沖縄久米島銘菓 」 ・ 完 **********

  


Posted by ニヘドン at 12:31Comments(0)