2009年08月17日
宮越屋珈琲店のチーズトースト

新橋のヤクルトホールに「 山形スクリーム 」の試写会を見に行った。
帰りは試写会の女王様と、「 山形スクリーム 」の反省会を行なう。
場所は、何故かニヘドンが看板を見て心を惹かれた 「 宮越屋珈琲店 」。
ヤクルトホールから直ぐの交差点に有る。
1階は珈琲豆を売る売店になっているが既に閉まっていた。
ジュートの珈琲袋も売られていた。
こういうグッズにニヘドン弱いんです。
でも閉まっていては仕方有りません。
( いつか1階の売店でお買い物をしよう!)
誓いを胸に秘めながら2階へ上がる階段を上った。
階段脇には様々なアンティークが置かれていた。
石炭ストーブと、蓄音機の数々!
凄い!! 欲を言えば、この蓄音機で実際にレコードを聞かせて欲しかったが…。
店内に流れていたのはジャズピアノ。
大人の雰囲気。
出来たら30才未満の人は、この店の利用を自粛してもらいたい気分。
2階の喫茶室は、約40席にカウンター席が5席有る。
ニヘドンが大好きなガラス壁の脇のテーブルに案内された。
そう、ニヘドンは窓から外の景色を眺めるのが好きなのである。
窓、若しくはガラス壁の無い部屋に30分以上居ると絶望的な気分になって来る。
鉄格子でもいい。外が見たい!
ニヘドンの前世は、「 飾り窓の女 」だったのではないかと思える程、窓側が好きだ。
さぞかし客が取れなくて苦労しただろうなって!?
余計なお世話だ。ヽ(`Д´)ノ プンプン!
店内はダークブラウンが基調のシンプルなデザイン。
天井も壁も床もダークブラウンに塗られている。
フレンチコーヒー 650円と、チーズトースト 400円を頼む。
流石に珈琲専門店だけあって珈琲は美味い。
フレンチの苦味が good !!
ニヘドンは北海道が好きで、よーくフェリーに乗って北海道旅行をしたものだ。
フェリー路線が運行を止めてからパッタリと行かなくなってしまったが。
この宮越珈琲店は、北海道を中心に店舗展開をしているらしい。
ニヘドンは北海道では1度もこの店を利用した事は無いのだけれども。
気に入った。
いつか北海道・札幌の宮越珈琲店を利用してみたい。
チーズトーストも黒胡椒がピリッと効いていてアダルトなチーズトースト。
こういう雰囲気で薄い文庫本を1冊読み切るまで長居をしてみたいものだ。
また1つ、ニヘドンのお気に入りリストに店が増えた。
[ SHOP DATA ]
宮越珈琲店 東京新橋店
東京都港区新橋 1- 7 - 10 汐留スペリアルビル 1F ・ 2F
電話 03-3573-8188
***** 「 宮越屋珈琲店のチーズトースト 」 ・ 完 *********