2014年01月23日
フランソア喫茶室のケーキセット

2013年11月24日(日)
京都の宿泊先が河原町三条の
ホテルアルファ京都でした。
JTBのMOOK
「 はんなり京都さんぽ 」
のガイドブックで近くの
喫茶店を探したら、
「 フランソア喫茶室 」と言う
お店が目に留まりました。
そこで早速行ってみましたよ。
京都マルイを目印に行ったのですが、
マルイの大きな建物の周囲をぐるりと回って、それでも見つけられなくて、諦めて帰ろうとした所で、怪しい裏通りで見つけてしまったのでした。
やっと探し当てた「 フランソア喫茶室 」に入ります。
イノダコーヒ店の様な、クラシカルな建物です。
天井や壁が、煙草のヤニでセピア色になっているのが素敵!
店内のBGMは、バリバリのクラシック音楽です。
何だか名曲喫茶に入った雰囲気です。
最初に出されたグラスのお水はレモン水でした。 美味しいわ。
写真のケーキセット¥950.-を頼みました。
選ぶケーキの種類によって、セットの価格は異なります。
二へドンが選んだのは、ブランデーケーキ( 単品価格 ¥550.-)です。
見た目はシンプルですが、ブランデーがたっぷりです。
お子ちゃまは無理ですな。
しかもケーキがデカイ!!
思わず筆箱からミニ定規を出して、ブランデーケーキの厚みを測ってしまいました。
厚さ5cmだよ!!
正直な話、ギブアップしそうでした。 お持ち帰りにしたい位でした。
でも頑張って全部食べました。
ホットコーヒー( クリーム入りにしてもらいました。) 単品価格¥450.-です。
お店に入ったのは22:00と遅い時間だったのに、店内はほぼ満席でした!
地元に根付いている喫茶店と言う感じでした。
ついつい長居をしてしまいそうな、落ち着きの有る店です。
また行きたいですね。
JTB MOOK「 はんなり京都さんぽ 」誌に掲載されているお店の紹介記事を引用しておきます。
「 国の登録有形文化財にも登録されている建物は、ドームやステンドグラスが配された
イタリアンバロック式。 店内にはクラシック音楽が流れる。
文化の香りが漂う空間は、居るだけで優雅な気分に浸れそう。
電話 075-351-4042
営業時間 : 10:00~22:40 ( L.O.)
定休日 : 08月05日&06日 」
***** 「 フランソア喫茶室のケーキセット 」 ・ 完 *****