2022年09月19日

控え目な味の「 雪塩®ちんすこう 」を東京駅で買ってみた。

雪塩ちんすこうby二へドン2021年10月15日(金)
この年の10月と11月は東京駅
八重洲でアルバイトをしていまし
た。ですので毎日の通勤に東京
駅八重洲地下街を通っていまし
た。そこには「 諸国ご当地プラ
ザ 」と言うお店が有りました。日
本全国のお菓子や雑貨等、ご当
地商品が色々取り揃えられてい
るのです。嬉しい事に物に拠って
は値引きをしているので、二へド
ンはよく値引き商品をハントする
為にお店を覗いていました。この
日に値引きをしていたのは写真
の「 雪塩®ちんすこう 」でし
た。賞味期限が近かったので
す。二へドンはちんすこうが大好
きです。プレーンのものから、黒
糖味、紫芋味等、色々なバリエ
ーションが有ります。この「 雪塩
®ちんすこう 」は初めて見まし
た。小袋のイラストがビキニです
から、「 夏 」のお土産として狙ったものなんでしょうね。
ちんすこうのサイズは1本、6 cm × 2 cm で、厚さは1.5 cm 有ります。
雪塩を使った味は、淡雪の様です。 プレーンのちんすこうよりも柔らかくて控え目な味わいに
感じられました。ギラギラ照り付ける沖縄のトロピカルな太陽のイメージからは遠い様な
味でした。 強烈な味のお菓子の箸休め的に食べたら、いいのではないかしら?
この「 雪塩®ちんすこう 」は、緑茶でもコーヒーでもココアでも何でも合うお菓子だと思います。
むむむ。 この記事を書いていたら、むらむらとさんぴん茶が飲みたくなって来ました。

箱の記載事項を転記しておきます。
【 上部 】
ちょっと大胆に
15周年目の夏。
NANPUDO
琉菓本舗  南風堂  since 1972

おかげさまで15周年。
雪塩®ちんすこう
雪塩®ちんすこう  15 YEARS Chinsuko since 2005 ANNIVERSARY

※ 画像はイメージです。実際の商品とは異なります。

【 裏面 】
雪塩®ちんすこう  15 YEARS Chinsuko since 2005 ANNIVERSARY
宮古島の「 雪塩 」を使ってサクッと仕上げた
「 雪塩ちんすこう 」はおかげさまで15周年。
これからも皆さまに愛される沖縄を代表するお菓子として、
変わらない美味しさをお届けしていきます。

名称 : 焼菓子
原材料名 : 小麦粉、砂糖、ラード、ショートニング、食塩( 宮古島産 ) / 膨張剤
         ( 一部に小麦・豚肉・大豆を含む )
内容量 : 24個( 2 × 12袋 )
賞味期限 : 枠外上部側面に記載 ( 21.10.17 )
保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け常温にて保存
製造者 : 南風堂株式会社
        沖縄県糸満市西崎町 4 - 15 -2
TEL ( 098 ) 995 - 3111 (代)
同じ生産ラインで「 乳 」を含む製品を生産しています。

栄養成分表示 1個 ( 標準 10.0 g当たり)
エネルギー   49.4 kcal
たんぱく質    0.38 g
脂  質     2.15 g
炭水化物    7.13 g
食塩相当量   0.07 g
この表示値は目安です。

♦ お願い ♦
この度は、弊社の製品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。
万一商品に問題がある場合には、お手数ですが当社までご連絡ください。
● 砂糖の結晶がまれに褐色を帯びることがありますが品質には問題ありません。
● 開封後、お早めにお召し上がりください。
● お問い合わせ先
  フリーダイヤル 0120 - 37 - 0408
● 雪塩ちんすこうは(株)パラダイスプランと南風堂(株)の共同開発商品です。
● 雪塩は(株)パラダイスプランの登録商標です。

紙 : 箱
プラ : 仕切り、個包装、外包装

*****「 控え目な味の「 雪塩®ちんすこう 」を東京駅で買ってみた。 」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 12:07Comments(0)焼き菓子