2014年07月10日
「 フルー Tea ケーキ アップル 」

今日はお昼ご飯を抜いてしまったので、
夕食の後、無性にデザートが食べたくなり、
セブンイレブンに物色に行きました。
しばらくデザート・コーナーを俊巡した後、
漸く決めたのが写真の
「 フルー Tea ケーキ アップル 」でした。
一番外側のスポンジには紅茶の茶葉が
ぎっしり混ざっています。
ふむ。これだけでも、良いおやつになりそうです。
内側は紅茶風味のクリーム。
これはかなり甘いので、よく冷やして食べると
美味しいと思います。
いっその事、冷凍して、半解凍の状態で食べると、蒸し暑い夏のおやつには
Very good かもね。
蜜漬けリンゴは、中央部分に隠されています。
「 まるごとバナナ 」みたいに端から端まで、リンゴが入ってくれていたら良かったのになぁ…。
でも青森県のリンゴを使ったお菓子類は結構いい値段が付いているから、
120円でリンゴが楽しめるなら御の字かな?
ちょっと小腹が減った時に食べたいおやつです。
「 フルー Tea ケーキ 」のお供は日東紅茶の「 DAY & DAY TEA BAG 」です。
先日レストランでディナーを楽しんだ時、デザートに紅茶を頼んだら、
信じられない位に薄くて参ったから、我が家でリベンジです。
安い ティーバッグでも、しっかり出せば十分美味しいのに。
幾ら紅茶専門店じゃなくても、曲がりなりにも飲食店なんだから、
美味しく紅茶を淹れなくちゃ駄目じゃん。
ニヘドンが淹れた方が、よっぽど美味しかったよ。
何はともあれ、今夜のおやつは、大満足でありました。
***********************
以下、外袋に書かれている事項を転記します。
りんごがシャキシャキ♪
フルー Tea ケーキ
アップル Yamazaki
紅茶風味クリーム
紅茶茶葉入りスポンジ
蜜漬けリンゴ
要冷蔵
● 10℃以下で保存してください。
● 生ものですので、お早めにお召し上がりください。
開封後は消費期限にかかわらず
お早めにお召し上がりください。
http://www.yamazakipan.co.jp/
名称 : 洋生菓子
原材料名 : りんごプレザーブ、 ホイップクリーム、 卵、 砂糖、 小麦粉、
油脂加工品、水あめ、 デキストリン、 紅茶、 ソルビット、
膨張剤、 乳化剤、 ホエイソルト、 カラメル色素、
ph調整剤、 酸味料、 乳酸Ca、酸化防止剤( V.C )、
安定剤( 増粘多糖類 )、 香料、 V.C、
( 原材料の一部に乳性分、 卵、 小麦、 大豆、 りんごを含む )
内容量 : 1個
消費期限 : 表面に記載
保存方法 : 10℃以下で保存してください( 要冷蔵 )。
製造者 : 山崎製パン株式会社 東京都千代田区岩本町3-10-1
製造所固有記号は表面に記載
お客様相談室 : 0120-811-114
※ アレルギー物質は、原材料欄の最後の( )内にまとめて記載しています。
***** 「 「 フルー Tea ケーキ アップル 」 」 ・ 完 *****
ファミリーマートの「 ちいさなオールレーズン 」。
このユーモアセンス大好き!「 ブラック3号 」。
ファミマの「 窯出しとろけるプリン 」。
これは気に入った!ファミマの「 ふわふわケーキオムレットいちご 」。
セブンイレブンの「 ちょこっと休憩カラフルボールドーナツ 」。
ファミリーマートの「 ティラミス 」は本当に気分が上がる!!
このユーモアセンス大好き!「 ブラック3号 」。
ファミマの「 窯出しとろけるプリン 」。
これは気に入った!ファミマの「 ふわふわケーキオムレットいちご 」。
セブンイレブンの「 ちょこっと休憩カラフルボールドーナツ 」。
ファミリーマートの「 ティラミス 」は本当に気分が上がる!!
Posted by ニヘドン at 22:37│Comments(0)
│コンビニ・スイーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。