2021年03月07日

羽生P.A.で買ったモロゾフの「 生ブッセ 」。

モロゾフの生ブッセ2015年09
月21日(月・
祝) 08:15
新宿を出発
した観光バ
スは09:45
に羽生P.A.
で最初の休
憩を取りまし
た。 この日
は東北道
が 17km
の渋滞が発
生していまし
た。 朝食は
食べて来た
のですが、
気力維持の為におやつを買いました。
写真の「 生Bouche ( ブッセ )です。
この写真では写っていないのですが、中にプリンを挟んでいるんですよ!
1つ ¥194.-でした。
生ブッセ、これは美味しいです!
柔らかいブッセの中に甘さ控え目のプリンをサンド。
カラメルのほろ苦さが大人のスイーツです。 ブランデーに合いそう。
これは絶対に食べた方が良いスイーツです

外装に貼ってあったシールの記載事項を転記しておきます。
ー お願い -
要冷蔵 ・ 10℃以下で保存
生ものですから、本日中または個々の商品に表示してある期限内にお召し上がりください。
お召し上がり後、包装容器は分別収集へ
資源の有効利用にご協力ください。
販売店 / お買い上げ日付
パサール羽生
2015.9.21
モロゾフ株式会社
〒 658 - 0046 神戸市東灘区御影本町6丁目11番19号

しかし、6年前は良い時代でしたね~。
観光バスの中で、飲酒飲食OKでしたからね。
2021年の今はコロナの影響で観光バスの中の飲食は禁止になっています。
寝坊して朝食を食べ損ねた日は、空腹抱えてバスに揺られていなければなりません。
早く、以前の暮らしが戻ってくれると嬉しいな。

*****「 羽生P.A.で買ったモロゾフの「 生ブッセ 」。」 ・ 完 *****




同じカテゴリー(焼き菓子)の記事画像
チョコまみれの最高峰「 チョコまみれ ザ・ワールド 」。
「 森のなかのパン屋さん 」の「 アップルパイ 」。
三井アウトレットパーク木更津で衝動買いした「 サブレノワゼット 」。
「 世にもおいしい和ブラウニー 」。
不二家「 カントリーマアム ココア 」を夜のおやつに食べました。
井土ヶ谷の「 2525kuma cafe 」のスコーンサンドでコーヒータイム。
同じカテゴリー(焼き菓子)の記事
 チョコまみれの最高峰「 チョコまみれ ザ・ワールド 」。 (2024-08-09 13:19)
 「 森のなかのパン屋さん 」の「 アップルパイ 」。 (2024-05-10 08:59)
 三井アウトレットパーク木更津で衝動買いした「 サブレノワゼット 」。 (2024-04-28 17:10)
 「 世にもおいしい和ブラウニー 」。 (2024-04-14 19:58)
 不二家「 カントリーマアム ココア 」を夜のおやつに食べました。 (2024-03-16 17:44)
 井土ヶ谷の「 2525kuma cafe 」のスコーンサンドでコーヒータイム。 (2024-01-20 12:40)

Posted by ニヘドン at 14:59│Comments(0)焼き菓子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。