2023年03月12日

「 プティリエ 」の「 ビスキュービック 」。

プティリエのビスキュービックby二へドン
2023年03月12日(日)
或る日突然、写真の様なお菓子とメモが職場に残されていたら、皆さんはどう思います?
ビックリしますよね? このお菓子を置いて行った人が、職場で1番仕事がバリバリ出来る
二へドンが1番信頼を置いている統括だったので、その驚きはもう筆舌に尽くしがたい・・・。
彼は突然、職場から姿を消しました。 職場から、彼が辞めると言う公式発表は一切
有りませんでした。 スタッフ達も、かん口令でも敷かれた様に、押し黙って彼の名前を出す人は
1人もいませんでした。 二へドンが多くの人に尋ねて、歯切れの悪い断片的な証言を繋ぎ合わ
せると、どうやらクビになった様です。 二へドンは全く納得出来ませんでした。
スタッフ同士で男女関係になり、手を繋いで一緒に出勤して来たり、休みの相手を職場に呼び
出して、公衆の面前でラブラブランチの1時間を過ごしたりするアラフィフ馬鹿ップルは、二へド
ンが再三、上司に訴えたものの、全くお咎めは無し。 逆に二へドンが上司から「 探偵みたい
な真似をして 」と言われる始末。 なのに、なのに、何故、統括をいきなりクビにする!?

そんな納得の出来ない状況で涙を呑んで頂いたのが、写真の
Petitrier ( プティリエ )の「 ビスキュービック 」でした。
プティリエは銀座に店舗を出している、メレンゲ菓子で有名なお店です。プティリエと言う言葉は
フランス語の petit ( 小さな )と prier ( 祈り )を組み合わせて作った造語です。

1個は、3.5 cm × 3.5 cm × 高さ 1.5 cm のキューブです。
サクサクの生地の中にチョコレートクリームが入っています。
02月に最初に食べた時には、お気に入りの統括を勝手にクビにされた憤りで一杯だった所為
か、全く味気無く感じました。 少し日数が立ち、落ち着いた気分の今日、もう 1つを食べてみた
ら、シンプルな味わいながら、美味しく頂く事が出来ました。 やっぱりお菓子は、平静な気持ち
で食べた方が、より美味しく食べられるものだと、改めて実感出来ました。
1箱 10個入りのものは ¥ 1,600.- ( 税込 )です。

パッケージの記載事項を転記しておきます。
【 個包装 】
P e t i t r i e r
Biscubic
プラ

【 箱・フタ面 】
P e t i t r i e r
Biscubic

【 箱・底面 】
商品名 : Petitrier ビスキュービック
名称 : 焼菓子
原材料名 : 小麦粉( 国内製造 )、チョコレートスプレッドB、マーガリン、砂糖、卵白、食塩 / 
         膨張剤、香料、乳化剤、酸化防止剤( VE )、安定剤( ペクチン )、着色料
         ( アナトー色素 )、( 一部に小麦・卵。乳成分・大豆・アーモンド・豚肉を含む )
内容量 : 10個
賞味期限 : 23.04.29
保存方法 : 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
( 製造者 ) 株式会社 古今堂
         熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽 5579 - 3
         TEL ( 0967 ) 67 - 3123

栄養成分表示 1個当り
熱  量    97 kcal
たんぱく質  0.9 g
脂  質    4.9 g
炭水化物  12.4 g
食塩相当量  0.1 g
この表示値は目安です。

企画元 ( お問い合わせ先 )  Petitrier TEL : 0120 - 222 - 366
取扱上の注意 : 開封後はお早めにお召上がり下さい。
紙  箱
プラ 個包装

〇 おねがい
この度は、弊社製品をお買い上げ頂きまして誠にありがとうございます。万一、製品に不都合な
点がございましたら、ご一報ください。早速、現品とお取り替えさせて頂きます。
フリーダイヤル  0120 - 1592 - 23
受付時間 AM 9:00 ~ PM 5:00
土曜・日曜・祝日はお休みさせて頂きます。

*****「 「 プティリエ 」の「 ビスキュービック 」。 」 ・ 完 *****




同じカテゴリー(焼き菓子)の記事画像
チョコまみれの最高峰「 チョコまみれ ザ・ワールド 」。
「 森のなかのパン屋さん 」の「 アップルパイ 」。
三井アウトレットパーク木更津で衝動買いした「 サブレノワゼット 」。
「 世にもおいしい和ブラウニー 」。
不二家「 カントリーマアム ココア 」を夜のおやつに食べました。
井土ヶ谷の「 2525kuma cafe 」のスコーンサンドでコーヒータイム。
同じカテゴリー(焼き菓子)の記事
 チョコまみれの最高峰「 チョコまみれ ザ・ワールド 」。 (2024-08-09 13:19)
 「 森のなかのパン屋さん 」の「 アップルパイ 」。 (2024-05-10 08:59)
 三井アウトレットパーク木更津で衝動買いした「 サブレノワゼット 」。 (2024-04-28 17:10)
 「 世にもおいしい和ブラウニー 」。 (2024-04-14 19:58)
 不二家「 カントリーマアム ココア 」を夜のおやつに食べました。 (2024-03-16 17:44)
 井土ヶ谷の「 2525kuma cafe 」のスコーンサンドでコーヒータイム。 (2024-01-20 12:40)

Posted by ニヘドン at 12:08│Comments(0)焼き菓子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。