2023年03月13日

クリスピークリームドーナツの「 ハッピーバニー 」。

クリスピークリームドーナツのハッピーバニーby二へドン
2016年04月01日(金)
北千住で仕事を終え、Ringer Hut で夕食を食べた後、北千住駅ビルの
クリスピークリームドーナツのお店にふらふらと吸い込まれてしまいました。
時刻は20:20でした。
写真は「 ハッピーバニー 」 ¥ 250.-と、ホットコーヒー ¥ 280.-です。
ドーナツの穴の所に、バニーの顔がバタークリームで絞り出されているのですが、
ちゃんとクリームの下には土台にミニビスケットが使用されています。
この写真は色味が悪いですが、ドーナツの上には若草色のチョコレートがコーティングされて
います。その上にチョコスプレーが散りばめられています。
バニーの顔と両足は、白いバタークリームで、目はチョコレートソースです。
鼻は苺ソース。 耳はミニミニエンゼルパイ。
ドーナツがとっても美味しいです。
あー、コーヒーが深いコクと香りで疲れが取れるー。
仕事終わりの二へドンをお充分に癒してくれる、極上のコーヒータイムでした。

このハッピーバニーは、イースターのバニーちゃんなのですね。
今年( 2023年 )は干支が兎。 そこで二へドンは職場のスタッフ達に、二へドンの名前は
「 バニーちゃん 」になったと、バニーちゃんと呼ぶ事を強要しています。(笑)
そんなバニーちゃんが、まだブログ記事にアップしていない古い写真をチェックしていて
見つけたのが、「 ハッピーバニー 」なので、何か因縁を感じてしまいます。

クリスピークリームドーナツにまつわる山梨ネタをお届けしましょう。
職場の19歳~20代の若者達とお喋りをしていて気が付いた事なのです。
山梨県の若い世代は、「 クリスピークリームドーナツ 」を知らない!!
食べた事が無くても、お店の名前くらいは知っているだろうと思いきや、名前を聞いた事すら
無いのです。 驚き! 何故なら、山梨県にはクリスピークリームドーナツの店舗が1店も
無いから。 でもさ、お店が無くても、今やネットでクリスピークリームドーナツの名前くらいは
接する事あるんじゃないの? この辺りが、東京の子と山梨の子の違いだと思います。
いくら世の中に情報が溢れていても、山梨の子は、それらの情報を貪欲に入手しようと
しないんですよね。 不思議。

昨日、皆が「 面白いよ! 」と言うTVドラマ「 ブラッシュアップライフ 」を初めて見てみました。
確かに面白かったです。 女優の安藤サクラさん、大好きだし。
そして気が付いた事が有ります。 このドラマ、山梨では1週 遅れて放送されている!!
先日、山梨県で唯一の百貨店・岡島が店舗を移転して新規オープンしました。
そこで、二へドンが大好きなパティスリー「 アンリ・シャルパンティエ 」が山梨初上陸しました。
オープンした日が 03月03日だったので、ひな祭りケーキを買おうとしたら、!
売られていたのは、フィナンシェやクッキー等の焼き菓子だけ。
生のケーキは一切取り扱いが有りませんでした。  未練がましくスタッフを掴まえて、
「 生のケーキは無いんですか?」と訊いてしまいました。
東京の常識は、山梨県では通じません。
アンリシャルパンティエの生ケーキも、クリスピークリームドーナツも、東京に行かなければ
食べられません!! 東京で普通に食べているスイーツ、実はとても有難い事だったのです。

*****「 クリスピークリームドーナツの「 ハッピーバニー 」。 」 ・ 完 *****




同じカテゴリー(ドーナッツ)の記事画像
PETER  RABBIT の「 ダージリンドーナツ 」で朝食。
ヨロイヅカがミスドに来たー!「 バナーヌ 」を食べたー!
同じカテゴリー(ドーナッツ)の記事
 PETER RABBIT の「 ダージリンドーナツ 」で朝食。 (2024-01-18 16:52)
 ヨロイヅカがミスドに来たー!「 バナーヌ 」を食べたー! (2023-02-21 17:32)

Posted by ニヘドン at 07:43│Comments(0)ドーナッツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。