2023年03月23日

出所不明の「 ブランデーケーキ 」。

ブランデーケーキby二へドン2023年03月23日(木)
二へドンはいつもお菓子の成分
表示等を全部ブログ記事に転記
しています。メーカーのホームペ
ージの情報が永遠に残る訳では
無く、10年もすると記事が削除さ
れてアクセス出来なくなる事が多
いと気が付いたからです。
 この記事のブランデーケーキ
は、二へドンが職場の仲間にお
菓子を上げた所、お返しとして
1個だけ「 は~い。」と渡された
ものです。箱も無ければ、外装も
有りません。これ、ブロガーに取
って、1番困るヤツだわ。(笑)
 そこで二へドンは追跡班よろし
く、ネットでこの商品名を調べる
べく追跡してみました!!
無理でした。本当に無理だった
わ。追跡班の凄さが分かった。
そこで本人に、「 どこで買った
の? 」と訊いてみると、
「 スーパーヤマザキで売ってます。」と返答がありました。
スーパーヤマザキ? だとすると、だとすると、この商品はヤマザキの「 ブランデーケーキ 」
で、5個入りの袋に入っているやつではないでしょうか? 多分ね。 と言う所で二へドンの
調査は断念です。 ネットを探したけれども、5個入りの外装の写真ばかりで、個包装を
上から撮った写真を見つける事が出来ませんでした。
二へドンが今後、記事を書く上で、非常に参考になりました。 
人様のお役に立つブログでありたいので、今後の写真の撮り方とか考えていきたいと思いま
す。 このお菓子をくれたヱリ子さんは、渡してくれた時に「 美味しいよ。」と言っていました。
はい、これは二へドンが大好きなタイプのお菓子です。
二へドンは子供の頃、不二家の「 スコッチケーキ 」が大好きでした。
そのスコッチケーキを彷彿とさせるケーキです。
1個のサイズは、6.5 cm × 5.0 cm × 厚さ 1.5 cm です。
レーズンが沢山入っています。 
ブランデーケーキは、名前の通り、ブランデーの風味付けをしたお菓子なのですが、
一緒に飲むなら、意外と赤ワインも良いのではないかと思います。
二へドンの好みはホットワインですねえ。
ホットワインとブランデーケーキの組み合わせで、是非皆様も楽しんで下さいね。
花冷えの日に、ホットワインとブランデーケーキ。 
雨で庭の小さな池に落ちた桜の花びらを眺めながら、ホットワインとブランデーケーキですよ。
出来たら、お家の建物は和風が良いですね。 
福岡の伊藤伝右衛門邸の様なお家が良いですね。
ブランデーケーキ 1個で妄想が膨らむ~。 ブランデーに酔ったかしら?

唯一の外装の記載事項を転記しておきます。
※ ブランデーケーキ ※
Brandy Cake
L - 10
プラ  PP

*****「 出所不明の「 ブランデーケーキ 」。 」 ・ 完 *****



同じカテゴリー(焼き菓子)の記事画像
チョコまみれの最高峰「 チョコまみれ ザ・ワールド 」。
「 森のなかのパン屋さん 」の「 アップルパイ 」。
三井アウトレットパーク木更津で衝動買いした「 サブレノワゼット 」。
「 世にもおいしい和ブラウニー 」。
不二家「 カントリーマアム ココア 」を夜のおやつに食べました。
井土ヶ谷の「 2525kuma cafe 」のスコーンサンドでコーヒータイム。
同じカテゴリー(焼き菓子)の記事
 チョコまみれの最高峰「 チョコまみれ ザ・ワールド 」。 (2024-08-09 13:19)
 「 森のなかのパン屋さん 」の「 アップルパイ 」。 (2024-05-10 08:59)
 三井アウトレットパーク木更津で衝動買いした「 サブレノワゼット 」。 (2024-04-28 17:10)
 「 世にもおいしい和ブラウニー 」。 (2024-04-14 19:58)
 不二家「 カントリーマアム ココア 」を夜のおやつに食べました。 (2024-03-16 17:44)
 井土ヶ谷の「 2525kuma cafe 」のスコーンサンドでコーヒータイム。 (2024-01-20 12:40)

Posted by ニヘドン at 11:57│Comments(0)焼き菓子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。