2023年09月16日
広島八朔プチケーキ。

広島市内の「 お好み村 」に
昼食を取りに行きました。ビルの
2階と 3階と 4階に、お好み焼き
店が密集している建物なのです
が、タイミングが悪く、2階と4階
は修学旅行生で満杯。唯一の3
階も、「 予約客の準備で手がま
わらない 」「 お金より、こっちの
健康が大事 」「 12:00から営
業 」と全く取り合って貰えません
でした。 そして二へドンは「 お
好み村 」で昼食を取るのを諦
め、この後に行く宮島で何か食
べる事にしました。
お好み村を出て、隣のドン・キ
ホーテを覗き、売っていたのを買
ったのが写真の「 広島八朔ケ
ーキ 」でした。
全体を覆っているビニール袋を
取ると、プーンと八朔の甘い柑
橘系の香りが鼻孔をくすぐりま
す。
1つは、とても小さくて、3.3 cm × 2.8 cm × 厚味 1.5cm の大きさです。
口の小さな方でも、一口でパクっと食べられる大きさです。 所謂 カステラの生地に八朔の
ツブツブが、ほんのちょっぴり入っています。 マーガリンが入っているのが玉に瑕ですが、
こう暑い日々が続く夏には、爽やかな八朔の香りは、美味しいおやつ時を演出してくれます。
今日は二へドンはこの「 広島八朔プチケーキ 」と、アップルティーを合わせてみましたが、
最高のコンビネーションでした。
外装の記載事項を転記しておきます。
【 上面 】
広島 八朔 はっさく プチケーキ
Hiroshima Hassaku Petit cake
The beginning of happiness that tickle the senses with the first bite.
八朔の発祥地 広島県産はっさく使用
さわやかでほのかな苦みが美味しいはっさくの
食べやすい一口サイズのケーキです。 ひろしま
※ 写真はイメージです。
【 上側面 】
広島 八朔 はっさく プチケーキ
ひろしま
八朔の発祥地
【 右側面 】
Hiroshima Hassaku Petit cake
【 下側面 】
広島 八朔 はっさく プチケーキ
ひろしま
八朔の発祥地
【 左側面 】
Hiroshima Hassaku Petit cake
【 底面 】
広島はっさく便り
尾道市因島の蜜厳浄土寺で偶然発見された「 はっさく 」は、当時の住職が
『 八朔( 八月朔日の略で、八月一日の意味 )には食べられる 』 と言ったことから
名付けられたとされています。
はっさくはビタミンCが豊富で、締まった果肉とプチプチした独特の食感、ほどよい甘さと
ほろ苦さが特徴です。尾道特産のはっさく果実を収穫後すぐにピューレに加工して、
ケーキの生地に練りこんで焼き上げました。自然の風味をお楽しみください。
広島県内のレモン・はっさくなどの主な栽培地域
( 地図は省略 )
広島県は八朔発祥の地
広島はっさくプチケーキ
名称 : 菓子
原材料名 : 液全卵( 国内製造 )、小麦粉、砂糖、マーガリン、還元水飴、ショートニング、
ナチュラルチーズパウダー、はっさくピューレ( はっさく( 広島県産 )、砂糖 )、
小麦グルテン、食塩 / 乳化剤、膨張剤、香料、V.C. 酸味料、カロテン色素、
( 一部に卵・小麦・乳成分・大豆・オレンジを含む )
内容量 : 15個
賞味期限 : 2023.10.29
保存方法 : 直射日光、高温多湿を避け保存
販売者 : (有) 金萬堂本舗 + MSK
広島県尾道市土堂 2丁目 6 - 4
TEL 0848 - 25 - 4810
本品製造工場では落花生、えび、かにを含む製品を生産しております。
紙 函、包装紙
プラ 個包装、トレー、袋
栄養成分表示 ( 1個当たり )
エネルギー 47 kcal
たんぱく質 0.7 g
脂 質 2.7 g
炭水化物 4.9 g
食塩相当量 0.06 g
( 推定値 )
*****「 広島八朔プチケーキ。 」 ・ 完 *****
チョコまみれの最高峰「 チョコまみれ ザ・ワールド 」。
「 森のなかのパン屋さん 」の「 アップルパイ 」。
三井アウトレットパーク木更津で衝動買いした「 サブレノワゼット 」。
「 世にもおいしい和ブラウニー 」。
不二家「 カントリーマアム ココア 」を夜のおやつに食べました。
井土ヶ谷の「 2525kuma cafe 」のスコーンサンドでコーヒータイム。
「 森のなかのパン屋さん 」の「 アップルパイ 」。
三井アウトレットパーク木更津で衝動買いした「 サブレノワゼット 」。
「 世にもおいしい和ブラウニー 」。
不二家「 カントリーマアム ココア 」を夜のおやつに食べました。
井土ヶ谷の「 2525kuma cafe 」のスコーンサンドでコーヒータイム。
Posted by ニヘドン at 16:07│Comments(0)
│焼き菓子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。