2008年09月20日

KEYUCAのモンブラン

2008年09月15日(月・祝)

KEYUCAでランチをした。
ベーグルサンドだった。
ヴァイオリンの発表会の本番前で、あまり胃液も順調に出ていない気がしたので、ベーグルサンドだけで済ます予定だった。
しかし……。
しかし、ニヘドンは見てしまった。
メニューに載っている「 ランチケーキセット 」の文字を!!
本日のケーキと飲み物で500円なんですよ!
これを見逃す手は無いですよね!
本日のケーキは何か訊くと4種類の名前を挙げられた。
どんなケーキか想像も出来ない物もあったので無難な所でモンブランにしてみた。

1番下はクッキー生地のベース。
その上にマフィンの様な密度の詰まったスポンジが乗る。
スポンジの中にはマロンの半身が隠されている。
スポンジの上は生クリームがタップリ。
さらに上にはマロンクリームの「 うにゃうにゃ 」がお約束で被さっている。
トップはマロンの半身が王冠の様に鎮座ましまして、モンブランの威光を放っている。
それぞれの素材の食感が違うので、色々な角度から味わえる。
マロンの表面はツルツルで、重厚な存在感。スポンジは、しっとりと小麦の甘み。
1番下のクッキー生地はサクサクと軽い歯触わり。
各パーツを個別に食べても美味しいし、混ぜて食べても美味しい。
夢中になって、モンブランの美味追求にいそしんだ。
飲み物はホットコーヒーを頼んだが、美味しかった。
お砂糖は1つ1つ紙でくるまれている角砂糖で、嬉しい事にブラウンシュガーだった。
デザートの海に溺れた。
ひどく幸福だった。
危うく、これからの本番を忘れる所だった。
自分の鼻の周りに漂う匂いに、今更の様に気が付いた。
「 ! 」
こ…このモンブラン…
め…めちゃ… めちゃ… 洋酒が入っているぢゃんかぁ!!
今までの幸福感は、ただ単にモンブランの美味しさからではなく、「 おらは酔っ払っただぁ〜♪ 」状態だったらしい。
恐るべし、未成年。
モンブランの洋酒で、へべれけになれる。

店を出る時にポスターで気が付いた。
この店、ケーキバイキングの時間がある!!
よし! いつかチャ〜レ〜ン〜ジーっ!!



Posted by ニヘドン at 21:59│Comments(2)
この記事へのコメント
わぁっ!!偶然です!
私も今日モンブランいただきました♪
母がお墓参りの帰りに(何故に?)、お土産で買って来てくれました。
不二家さんのですが。。。
Posted by takakotakako at 2008年09月21日 00:50
> takako さん。

  きっと、二へドンとtakakoさんは、モンブランの黄色い糸で  
  結ばれているんですよ!!

  今度はケーキバイキングで、モンブランをいくつ食べられるか
  競争しますか!?
Posted by ニヘドン at 2008年09月22日 00:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。