2010年07月07日
Venchi の 「 CUBIGUSTO 」

ニヘドンのヴァイオリンの先生がイタリアに演奏旅行に行きました。
その為ニヘドンのレッスンが3週間お休みになりました。
元気に帰国した先生に3週間振りにレッスンを受けたのが06月25日です。
イタリアには珍しく、この時期はずっと天気が悪く、とても寒かったのだそうです。
先生の演奏会の日は、折り悪しくワールドカップの試合が行われ、しかも爆裂な大雨で、お客さんがすっからかんだったとか。
(^。^;)
先生はお土産にチョコを買って来てくれました。
・ ブラック
・ ピスタチオ
後、何かミルク系が有りました。
ニヘドンはピスタチオを選びました!
ピスタチオ大好きですよ!
それでなくとも、チョコとナッツの取り合わせって、世界最強的に美味いですよね!!
でもヴァイオリンの生徒達の間で1番人気はブラックでした。
へ〜。意外。
ニヘドンは常々、楽器に依って、演奏者の性格って分けられると感じています。
でも、同じヴァイオリンでチョコの好みが分かれるって意外。
ま、早い話、ニヘドンが普通のヴァイオリンの人と好みが違うと申しますか……。
ヨーロッパのチョコにありがちな、キャラメル色をしています。
ねっとりと柔らかく、冷蔵庫で冷やさずに食べた事を、ちょっと後悔しました。
小さなキューブの一口チョコで、包装紙のデザインが流石にイタリアのファッション・センスを感じさせます。
完成度が高いのに、偉ぶってない。
いいね。
この包装紙にはこう書かれています。
「 CUBIGUSTO
VENCHI
PISTACCHIO
TRIPLE
LAYERED
PISTACHIO
PRALINE
CREMINO
TRE STRATI
PISTACCHIO
CUBIGUSTO
MADE IN ITALY
http://www.venchi.com 」
へえー。3層構造になっていたんだ。
知らないで食べちゃったよ。
日本ではピスタチオ味のチョコって、余りポピュラーじゃないから、コンビニとかで普通に売られる様になると良いね。
Posted by ニヘドン at 07:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。