2009年03月15日

まんまるチーズケーキ

2009年03月15日(日)

三浦教育会館での石田泰尚様のうっとりしちゃうリサイタルが終わりました。
「 真っ直ぐ帰宅出来ない症候群 」のニヘドンは、未だ利用した事の無い京急の県立大学駅に向かってふらふらと歩き始めました。
目をつけたイタリアンレストランのランチタイムは既に終了していて、18:00のディナータイムまで入れません。
もう駅の改札が目の前です。
大学がある駅なのに、こうも飲食店が無いって有り得ない!?
大学のある町に安い定食屋や名曲喫茶はお約束じゃないの〜!?
昭和30年代じゃないって!?

もう今さら横須賀中央方面まで歩いて戻る気は有りません。
ふっと見ると、改札の右横にパン屋さんが有ります。
イートイン・コーナーがあります。
にっこり。

石田様リサイタル前に地元で評判のお店 「 ラ・ポンム 」の 「 まきばフロマージュを試しました。
噂通りの美味で大満足でした。

今、ニヘドンが入ったパン屋さんは
「 スワンベーカリー 」と言います。
初めて入ったお店なので、商品を1つ1つ丹念に見て行きます。
あら!
「 まんまるチーズケーキ 」と言うのが有ります。
よし。ニヘドンは今日は横須賀市内のチーズケーキを極めてみたいと思います。

まんまるチーズケーキは、一口サイズのボール状のドーナツ生地の中に、ピンポン球大のチーズボールが入っています。
1つ 90円です。
220円のコーヒーと一緒にカウンター席で頂きます。
嬉しい事に、この「 まんまるチーズケーキ 」は揚げ立てでした。
美味しい!
揚げ立てのサクサクのドーナツ生地の中に、しっとりしたチーズケーキの味が絶妙のマッチングです。
コーヒーの味も、すっきりクリアなテイストです。
「 ラ・ポンム 」と 「 スワンベーカリー 」の2軒だけで、ニヘドンは いきなり結論を出してしまいます。
「 横須賀で美味しいのは海軍カレーだけではない。
通は チーズケーキを目指せ !! 」

SHOP DATA :

SWAN BAKERY ( スワンベーカリー )
県立大学駅店
〒 238-0012 横須賀市安浦町 2-29-1 ( 京急線県立大学駅横 )
電話 : 046-821-3172
FAX : 046-821-3178
E-Mail : swan@keikyu.co.jp
営業時間 : 平日 07:00 〜 20:00
土・日・祝日 08:00 〜 19:00


月に1回 「 スワンの日 」があって、規定金額以上買うと、お皿等のノベルティが貰えるよ。
今月は16日だって。
うわ、1日違い。残念 。
( * _ * )



Posted by ニヘドン at 19:23│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。