2012年11月25日
北欧の「 グレーンツナサンド 」

コンテンポラリー・ダンサーの木野彩子さんの
パフォーマンスの練習の為、
新百合ヶ丘を訪ねました。
何はともあれ、先ずは腹ごしらえです。
駅ビルの中の「 北欧 」に入りました。
「 グレーンツナサンド 」210円と、
ホットコーヒー 230円を注文しました。
サンドにトマトが入っているのは嬉しいけれど、
パンがふにゃふにゃなのは、嫌でした。
ツナフィリングは純粋なツナではなく、
ポテトが入っているので、
ツナ入りポテトサラダの感じです。
トマトとグリーンカールがジューシーで美味しい!
この商品の名称は「 ツナサンド 」ですが、
グリーン野菜が好きな方へお勧めしたい程、
美味しい野菜が使われています。
このお店の「 サンドイッチ部門 第1位 」と言うのにも、納得です。
でも、パンはトーストして欲しかったな。
ホット・コーヒーは、インドネシアコーヒーみたいな粉っぽさが有って美味しい

北欧は、札幌に有る北欧のパン工場の一角に有る「 パン博物館 」を訪れ
「 パン・バイキング 」のランチを食べて以来のファンですが、
横浜市内のJRの構内には、北欧のパン屋さんは、1軒も出店していないのですよね。
残念。 だから、たまに私鉄に乗って、北欧のパン屋さんを見かけると、
ついフラフラと入ってしまうのでありました。
もっと自宅近くに有ればいいのになあ。
***** 「 北欧の「 グレーンツナサンド 」 」 ・ 完 *****
「 coffee leggero 」 の「 パストラミワッフルサンド 」。
N’s Court のミックスサンド
Bubby's の「 アップルとツナのサラダサンド 」
La Cantinetta のパニー二・セット
舞浜スマイルバーガー
出雲の「 ご縁バーガー 」
N’s Court のミックスサンド
Bubby's の「 アップルとツナのサラダサンド 」
La Cantinetta のパニー二・セット
舞浜スマイルバーガー
出雲の「 ご縁バーガー 」
Posted by ニヘドン at 01:55│Comments(0)
│サンドイッチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。