2021年03月15日

ミスドの「 デニッシュショコラ ヘーゼルナッツ 」。

ミスドのデニッシュショコラ ヘーゼルナッツby二へドン2021年02月27日(土)
この日、大船駅近くで「 まさか
ナンパ 」と言うふざけた名前の
高級食パン専門店のグランドオ
ープンの日だったので、横須賀
線に乗って大船駅まで出掛けま
した。 駅周辺を散策したり、
あちこちで色々お買い物をしたり
楽しんだ後、「 さあ、帰ろう。」と
道路に出た途端、二へドンは見
つけてしまったのです。 横浜駅
の周辺には無いミスタードーナツ
を! 今、ミスドのピエールマル
コリーニ・コレクションは超絶人気
で、お店に依って販売個数を制
限したり、販売時間を制限したり
しているのです。 大船店は
15:00からの販売で、何と二へ
ドンが行ったのは15:05でした。
行列は出来ていましたが、そん
なに長い列では無かったので、
10分も掛からずにお会計済みま
した。 都内のお店だと売り切
れ続出と聞きましたが、二へドン
は1回目は水戸駅で、2回目は
この大船駅で、実にすんなりと
買えています。 狙い目は東京
から離れた店舗ですよ!
今日は二へドンと息子ちゃんで
1人1個ずつ食べられる様に2つ買いました。
後ろに並んだオバサンが、私の背後から手を伸ばして来るのがウザかったけど、
ピエールマルコリーニとのコラボドーナツは大変美味しいので、気持ちは
分かります。 でもお行儀は良くしましょう。 大陸の方だったのかしら?
ハート型のデニッシュショコラは見た目が可愛いだけでなく、ハートの細い部分から
食べると、丁度口に入る大きさなので、とても食べ易いのです。
人前で「 あーん 」と大きな口を開けなくて済むのでお嬢様向きのドーナツです。
味も最高。 何しろべベルギー王室御用達のピエールマルコリーニですから
チョコレートの風味は絶品です。 もうミスドは永遠にこのシリーズを定番商品として
販売を続けるべきだと二へドンは思います。 

ミスドのホームページより「 デニッシュショコラ ヘーゼルナッツ 」の説明文を
転記しておきます。
「 ピエールマルコリーニの代名詞であるハートのボンボンショコラ
「 クールノワゼット 」を、ココア風味のデニッシュ生地で表現しました。
ココア風味のデニッシュ生地にガナッシュホイップとヘーゼルナッツクリーム、
フレークチョコをサンド。 ホワイトチョコでほどよい甘さをプラス。 」

まだ召し上がっていない方は、是非食べてみて下さい!!

*****「 ミスドの「 デニッシュショコラ ヘーゼルナッツ 」。 」 ・ 完 *****
  


Posted by ニヘドン at 17:19Comments(0)ファーストフード