2020年06月06日

水戸偕楽園の「 あげまんじゅう 」。

水戸偕楽園の「 あげまんじゅう 」。2015年03月15日(日)
バスツアー
で水戸偕楽
園に行きま
した。千波湖
の横の大型
バス駐車場
でバスを降り
歩道橋を渡
って偕楽園
の東口まで
お客様を誘
導したら、後
は添乗員も
自由行動で
す。

2015年03月15日(日)の水戸偕楽園の梅梅まつりの
期間中は、
園内に露店
が何軒か出
ますので、
二へドンの
お決まりのコ
ースは、露
店でおやつ
を買って楽し
むのです。
この日は「 あげまんじゅう 」1個 ¥200.-にしました。
美味しかったけど、ちょっと油っぽかったかなあ。
本当は椅子に座って、緑茶と共に頂くと最高の気分なんですけどね。
ついでに、この日の梅の咲き具合が分かる写真を添付しておきますね。
紅梅も白梅も、それは見事に咲き誇っていたのですが、如何せん
光の具合が悪くて綺麗に見えなくてごめんなさい。
09:40 ~ 11:10 の間の滞在でした。
2020年は、新型コロナウイルスの影響で「 水戸偕楽園 梅まつり 」も
盛り上がりに欠けた感じでしたので、2021年は、多くの方々に
美しい梅の香りと姿を楽しんで頂きたいと思います。


*****「 水戸偕楽園の「 あげまんじゅう 」。」 ・ 完 *****

  


Posted by ニヘドン at 22:42Comments(0)和菓子