2021年01月18日
赤福の「 まるごとみかん大福 」。

宮に行きました。 伊
勢市駅前のビジネスホ
テルに宿泊したので、
朝食後、手ぶらで
月夜見宮と外宮を徒
歩で参拝して来まし
た。 ホテルに帰る時
は外宮参道を通りまし
た。 既にオープンして
いるお店も有り、二へドン愛用の「 赤福 」も開いていたので、息子ちゃんへのお土産に
「 まるごとみかん大福 」を買いました。 1つずつプラスチックのドーム型のケースに
入っているので、長時間持ち運ぶのも安心です。
2つが紙のケースに入っているパックが¥ 600.-で売られているので、それを選びました。
自宅に戻り、息子ちゃんと1つずつ食べました。
あんこは入っておらず、もちもちの大福餅の中は商品名そのもの、
「 まるごとみかん 」が入っていました。 この大きなみかんをお餅で包む作業は
大変だろうな、と思います。 みかんはジューシーで、とてもヘルシーな気分になりました。
炬燵で食べたい日本の食べ物、蜜柑と大福餅が1つに合体した、何とも嬉しい大福餅でした。
紙箱の記載事項を転記しておきます。
【 上部 】
おはらい町
五十鈴茶屋
【 背面 】
品名 : まるごとみかん大福
名称 : 和生菓子
原材料名 : みかん( 国産 )、砂糖、手亡豆、もち米粉、馬鈴薯でん粉 / トレハロース
内容量 : 2個
消費期限 : 枠外右側に表示( 2021.1.5 )
保存方法 : 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
製造者 : ㈱赤福 三重県伊勢市宇治中之切町26
製造所 : ㈱赤福 五十鈴茶屋 浦田厨房
三重県伊勢市宇治浦田 1 - 11 - 5
TEL : 0596 - 22 - 3012
栄養成分表示( 1個当たり )
熱 量 136 kcal
たんぱく質 1.9 g
脂 質 0.2 g
炭水化物 32.5 g
食塩相当量 0.0 g
当社計算による推定値( 日本食品標準成分表 2015 に基づく )
プラ カップ、フタ
紙 スリーブ
*****「 赤福の「 まるごとみかん大福 」。 」 ・ 完 *****
セブンイレブンの「 桜もち 」 2024年版。
やっと会えたね。 ローソンの「 桔梗信玄餅どらもっち 」。
花見をしたら、「 高遠まん頭 」。
「 京町屋茶房 宗禅 」の「 お菓子セット 」。
くず餅マニアの心を震わせた「 吉野本葛くず餅 」。
えっと、どこの旅館の部屋菓子だっけ? 「 高原はなまめ甘納豆 」。
やっと会えたね。 ローソンの「 桔梗信玄餅どらもっち 」。
花見をしたら、「 高遠まん頭 」。
「 京町屋茶房 宗禅 」の「 お菓子セット 」。
くず餅マニアの心を震わせた「 吉野本葛くず餅 」。
えっと、どこの旅館の部屋菓子だっけ? 「 高原はなまめ甘納豆 」。
Posted by ニヘドン at 15:07│Comments(0)
│和菓子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。