2015年07月26日

「花見煎餅吾妻屋 」の「 長者団子 」

長者団子2015年07月24日(金)
鎌倉・長谷の「 浅羽屋本店 」で
うな丼を楽しんだ後、
由比ヶ浜大通りを鎌倉駅に
向かって歩きました。
途中で出会ったお店が
「 花見煎餅吾妻屋 」さんです。
創業100年を誇る和菓子屋さん
なのですが、お店の建物は
新建材の四角い建物です。
味わいの有る古民家で有って
欲しかったですが…。
ニヘドンが亡き母親と一緒に
行った事の有る長谷寺門前に
有った古民家カフェ
「 邪宗門 」ですら閉店、
解体してしまった位ですから、
時の流れには逆らえないと
言う事でしょうか。
店名の通り、煎餅も有りますし、
和菓子全般も有ります。
スナック菓子も有りますし、
シャボン玉すら売られています。
ちょっと高級な
駄菓子屋さんと言った感じです。

ニヘドンが利用するのは初めてですが、この店に来たら「 長者団子 」と
JTB パブリッシングの「 地図で歩く鎌倉 」と言うガイドブックに書かれています。
長者団子を2つ買いました。
1つは自分用。
もう1つは息子ちゃん用。
1つ 120円( 税別 )です。
この値段は8年前と変わっていません。

奈良時代、由比の長者と呼ばれた染谷太郎時忠に由来する商品名です。
食べると億万長者になれると良いな

北海道産の小豆で作ったこし餡を餅生地で包み、
黄金に見立てたきな粉をまぶして有ります。
小豆餡の中心部に、直径1cm 程の小さな餅玉が入っています。
見た目は何の変哲も無い素朴なきな粉餅の様ですが、実は四重構造になっているのです。
外側から、きな粉 → 餅 → 小豆餡 → 餅。

食べてみると、人間が手で丸めた団子で有る事が如実に分かります。
美味しい♪
手作りの温かみに、うっすら涙を浮かべながら、ニヘドンは長者団子を食べたのでした。

たった2つしか買わなかったけれど、プラスチックのパックに入れて、
芸術的な文字が書き連ねてある包装紙に包んでくれました。
また行くわ!
やっぱり、洋菓子より和菓子よ♪

[ SHOP DATA ]
店名 : 花見煎餅吾妻山屋 ( はなみせんべいあづまや )
電話 : 0467-22-2600
営業時間 : 07:30~19:30
定休日 : 月曜日( 祝日の場合は翌日 )

花見煎餅吾妻屋和菓子 / 和田塚駅由比ケ浜駅鎌倉駅

昼総合点★★★★ 4.5



***** 「 「花見煎餅吾妻屋 」の「 長者団子 」 」 ・ 完 *****  

Posted by ニヘドン at 22:51Comments(0)和菓子

2015年07月22日

Rose Bakery の「 セモリナ・プディング 」

2015年07月21日(火)
初めて Rose Bakery でランチしました。
フォカッチャ・サンドを食べ終わった後、やっぱりどう考えてもケーキが食べたくなったのでショーケースを見に行きました。
「 全部食べたい! 」
しかしまあ、それは無理なので、1つだけ選びましょう。
既にフォカッチャ・サンドを食べた直後なので、
軽めの小さいケーキが良いなぁ…。
そんなニヘドンの目に留まったのが、
写真の「 セモリナ・プディング 」400円です。

見た目は甘そうだけど、一口、口に入れたらレモンの酸味がいっぱいに広がりました。
う〜ん レモ〜ン
美味し〜
プディングの上部にレモンクリームが、うっすら塗られているのです。
プディングの黄色と見分けが付かないから、
この最初の一口のレモンの驚きにアッパーカットを喰らいました。
暑い夏に絶対に食べたい超元気出るビタミン・スイーツ
バニラビーンズの粒がちらほら混じっていて美味しい。

Rose Bakery のお洒落なリーフレットから、お店の紹介文を転記しておきます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
About Rose Bakery
2002年、フランス・パリ9区にイギリス人のローズ・カラリーニと、ジャン=シャルル夫妻が「 ローズベーカリー 」を開きました。
ベーカリーといってもパン屋さんではなく「 ローズがベイクした 」、
つまり手作りしたお料理やお菓子を並べた店なのです。
新鮮な野菜や穀物など、素材の持ち味を引き出す、とてもシンプルで
ナチュラルな料理を提供する「 ローズベーカリー 」は、
レストランがひしめくパリでも実は″ ありそうでなかった ”店でした。
瞬く間にパリの食いしん坊たちのハートをとらえた「 ローズベーカリー 」は、
今やランチタイムや週末は行列が出来る人気店なのです。

ローズベーカリー 伊勢丹新宿店パン / 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5




***** 「 Rose Bakery の「 セモリナ・プディング 」 」 ・ 完 *****
  

Posted by ニヘドン at 13:35Comments(0)プリン、ムース