2021年12月03日

遊行寺境内で菓匠いもとの「 栗の里 」を買いました。

菓匠いもとの「 栗の里 」by二へドン2021年11月27日(土)
藤沢に在る時宗総本山の遊行寺( ゆぎょうじ )で「 一つ火( ひとつび )」と言う行事が有る
事を知り、3,000円の志納をして参加しました。 参道を歩いて、境内に入る直前の左側に
小さなお店が有ります。 テイクアウト専門の「 菓匠いもと 」の店舗です。
本来の営業時間は10:30~16:30 です。
「 一つ火 」は受付が15:00 からです。薄暗くなった参道を歩いて行くと、いもとのお店は、
営業しているのかしていないのか、分かりませんでした。 店内に人はいるのですが、窓はきっ
ちりと閉まっています。 一旦は諦めて受付に向かいましたが、長蛇の列で、なかなか先に進め
そうになかったので、思い切ってもう1度いもとのお店に舞い戻りました。 今度は窓を開けて
「 まだやってます? 」と声を掛けてみました。 すると、店頭に細長い箱が1つ置いてあり、
それを渡されました。 「 作ったばかりだから、まだ温かいのよ。」と言って、おばちゃんが
箱の底を触わってみます。 「 幾らですか? 」と尋ねると、「 1,350円。」との答え。
え? 高い。 でも、ご縁が有って参拝に来た遊行寺だから、買います。
実は、早目に家を出て、「 一つ火 」の前に藤沢でランチをする予定だったのですが、愚図愚図
して、ランチを食べ損ねてしまい、昼食抜きの状態だったのです。
お菓子を買ったら急激に空腹に苛まれる感じがして、思わず境内のベンチに座って早速食べる
事にしました。 箱の蓋を開けて驚きました。 二へドンはてっきり中に入っているのは
「 一つ火 」供養奉納菓子の「 一ッ火 」だと思ったのです。
中に入っていたのは菓匠いもとの別のお菓子「 栗の里 」でした。
「 一つ火 」の日に「 一ッ火 」を食べたかったので、ちょっとショックでしたが、まあ、菓匠いも
とのお菓子を食べるのは、これが初めてだから、トライしてみましょう。
写真の様に、箱の中には3つの大きなお饅頭が入っていました。
左から、白、ピンク、緑です。
「 菓匠いもと 」のホームページには、こう商品説明が書かれていました。
「 栗の里 
  全国菓子大博覧会にて会長賞を受賞しました。
  栗の里は、栗2つを白餡、こし餡とふっくらとした生地で包んだ大きなおまんじゅう。
  白・赤・抹茶・黒糖の4種類。
 」
残念ながら、黒糖は入っていませんでしたが、1つのお饅頭が大きいので、3つで充分です。
緑色の抹茶を直ぐに半分食べてみたのが、箱の右側に入っています。
中身が良く分かります。 栗が2粒も入っているので、お饅頭の中身はほぼ栗の実です。
ですので、甘さは控え目で、栗の味を楽しみたい方には、マロングラッセよりヘルシーに
楽しめます。
「 菓匠いもと 」のホームページのオンラインショップから注文する事も出来ます。
⇒ imoto-seika.com
「 菓匠いもと 」 遊行寺境内店 ☎ 0466 - 22 - 2864

*****「 遊行寺境内で菓匠いもとの「 栗の里 」を買いました。 」 ・ 完 *****



同じカテゴリー(和菓子)の記事画像
やっと会えたね。 ローソンの「 桔梗信玄餅どらもっち 」。
花見をしたら、「 高遠まん頭 」。
「 京町屋茶房 宗禅 」の「 お菓子セット 」。 
くず餅マニアの心を震わせた「 吉野本葛くず餅 」。
えっと、どこの旅館の部屋菓子だっけ? 「 高原はなまめ甘納豆 」。
セブンイレブンの「 まあるく いちご 」は柔らかい。
同じカテゴリー(和菓子)の記事
 やっと会えたね。 ローソンの「 桔梗信玄餅どらもっち 」。 (2024-03-31 17:05)
 花見をしたら、「 高遠まん頭 」。 (2024-02-12 13:55)
 「 京町屋茶房 宗禅 」の「 お菓子セット 」。  (2024-02-08 10:48)
 くず餅マニアの心を震わせた「 吉野本葛くず餅 」。 (2024-01-29 14:49)
 えっと、どこの旅館の部屋菓子だっけ? 「 高原はなまめ甘納豆 」。 (2024-01-14 00:24)
 セブンイレブンの「 まあるく いちご 」は柔らかい。 (2023-12-28 15:53)

Posted by ニヘドン at 18:58│Comments(0)和菓子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。